SEAT RECORDS

コレクションしているシートレコード(通称ソノシート)の音源と調査内容をアップしていきます

アニメ

販促品

特撮

タレント

歌謡曲

校歌・園歌

社歌

童謡

童話

詩朗読

音声ドラマ

ドキュメント

教育

その他

ロック

フォーク

ジャズ

クラシック

ポップス

洋楽(その他)

ブログアーカイブ

アクセスカウンター

合計:280297
今日:69
昨日:75
今週:282
先週:640
今月:1484
先月:4077

今日のソノシート

【829】声のえほん10「そんごくう」

題名:声のえほん10「そんごくう」

脚本:石山透

音楽:桑原研郎

出演:丸山裕子、牧野和子、安原義人、阪脩、八代駿

製作:テアトル・エコー

番号:TE-4

発行・著作:ひかりのくに株式会社

 

※孫悟空は、中国の四大奇書小説『西遊記』の主要登場キャラクターの一人である上仙。今も崇拝される道教の神でもあり、香港をはじめ、台湾や東南アジアでは一般に斉天大聖の号で呼ばれ、信仰されている。

 

※ひかりのくに株式会社は、大阪市天王寺区に本社を置く保育絵本・雑誌、保育書籍の出版社、及び保育用品・教材の製造販売、保育士などの人材派遣企業。幼児向け月刊絵本「ひかりのくに」「こどもとしぜん」「エースひかりのくに」「がくしゅうひかりのくに」「おはなしひかりのくに」「ぴこちゃんえほん」「オールリクエスト」「ひかりのくにプチパオ」等を出版。

 

※石山 透(いしやま とおる、1927年5月15日 - 1985年12月3日)は、日本の脚本家。1950年頃から、ラジオ・テレビを中心に脚本家としての活動を開始。1959年にNHK東京の専属作家となり、同年の『ピエロが泣いた』でテレビのシナリオ作家としてデビュー。SF的発想と独自の楽屋落ちに才腕を揮った。58歳で死去。

 

※桑原 研郎(くわばら よしろう、くわばら けんろう、1934年8月19日 - 2007年6月1日)は日本の作曲家。武蔵野音楽大学卒。下総皖一、クラウス・プリングスハイムに師事。

 

※丸山 裕子(まるやま ひろこ、本名:峰 裕子(みね ひろこ)、1946年10月22日- )は、日本の女優、声優。テアトル・エコー所属。小原乃梨子の代役として『ドラえもん』の野比のび太、劇場版『アルプスの少女ハイジ』のペーターを演じたことがある。

 

※牧野 和子(まきの かずこ、1936年1月7日 - )は日本の女性声優・俳優。テアトル・エコーに所属していた。2005年に退団後は、息子が経営する会社がある海外に在住している。

 

※安原 義人(やすはら よしと、1949年11月17日 - )は、日本の俳優、声優。テアトル・エコー所属。妻は女優・声優の木村有里。テアトル・エコーの看板俳優。俳優業の他、ミッキー・ロークを始め数々の大物ハリウッド俳優の吹き替え、アニメ界のバイプレイヤーとしても活躍中。

 

※阪 脩(さか おさむ、1930年〈昭和5年〉11月7日- )は、日本の声優、俳優。青二プロダクション所属。主な出演作に「ブラック・ジャック」(本間丈太郎)、「機動警察パトレイバー」(榊清太郎)、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(荒巻大輔)「ヤットデタマン」(遠山金五郎)「笑ゥせぇるすまん」(出雲若志、彼木尚平)などがある。

 

※八代 駿(やしろ しゅん、1933年2月19日 - 2003年6月25日)は、日本の俳優、声優、ナレーター。劇団テアトル・エコー創設メンバーの一人として活躍し、劇団を支えた。代表作には、「くまのプーさん」のプーさんや、「トムとジェリー」のトムの声(TBS版)がある。特撮テレビ番組「仮面ライダーシリーズ」(初代「仮面ライダー」から「スーパー1」まで出演)に登場した怪人役でも知られ、50体以上の怪人を演じた。

 

※テアトル・エコー(Theater Echo)は、日本の劇団。1954年(現体制では1956年)に発足し、東京都渋谷区東の恵比寿・エコー劇場を本拠とする。劇団員を中心とするマネジメント部門(芸能事務所)であるテアトル・エコー放送映画部があるほか、関連組織にスタジオ・エコーやエコー俳優声優アカデミーがある。

 


コメント