SEAT RECORDS

コレクションしているシートレコード(通称ソノシート)の音源と調査内容をアップしていきます

アニメ

販促品

特撮

タレント

歌謡曲

校歌・園歌

社歌

童謡

童話

詩朗読

音声ドラマ

ドキュメント

教育

その他

ロック

フォーク

ジャズ

クラシック

ポップス

洋楽(その他)

ブログアーカイブ

アクセスカウンター

合計:287164
今日:142
昨日:77
今週:322
先週:5254
今月:5452
先月:2899

今日のソノシート

【1100】1966コロ・シートカレンダー⑤「村田英雄/島倉千代子」

題名:コロムビアスター特集 1966コロ・シートカレンダー⑤ 

1.柔道水滸伝(作詞:関沢新一 作曲:安藤実親 歌:村田英雄) 

2.旅ははてなく(作詞:石本美由起 作曲:遠藤実 歌:島倉千代子) 

番号:CSE-1001 

制作・発行:日本コロムビア株式会社 

定価:500円、1965年発売 

備考:ブックレットが1月〜12月のブロマイドカレンダーになっている 

 

※村田 英雄(むらた ひでお、公称1929年(昭和4年)1月17日 - 2002年(平成14年)6月13日)は、日本の演歌歌手、俳優。本名、梶山 勇。血液型はAB型。愛称は、ムッチー。1949年、「日本一の浪曲師」を夢見て上京し、25歳で村田英雄に改名。当時は浪曲人気といえども貧乏の中で生活していたが、ラジオでの口演や実演で少しずつ名前が売れ出し、若手浪曲師として注目を集めるようになる。1958年、ラジオで村田の口演を聴いた古賀政男に見出され、十八番の芸題(演目)であった浪曲「無法松の一生」を古賀が歌謡曲化(歌謡浪曲)、同曲で歌手デビューを果たした。 

 

※島倉 千代子(しまくら ちよこ、1938年(昭和13年)3月30日 - 2013年(平成25年)11月8日)は、日本の演歌・歌謡曲歌手。東京府東京市(現・東京都)品川区北品川出身、日本音楽高等学校卒業。愛称は「お千代さん」。1955年3月(16歳)、本名「島倉千代子」で日本コロムビアから歌手デビュー。デビュー曲『この世の花』(同名の映画の主題歌)は半年後に200万枚達成、人気歌手になる。1986年(48歳)、第37回NHK紅白歌合戦で紅白歌合戦への30年連続30回出場を達成。1999年、紫綬褒章を受章。59年間の歌手生活において、ステージで一度も口パクはしなかった。 

 

※関沢 新一(1920年〈大正9年〉6月2日 - 1992年〈平成4年〉11月19日)は、日本の脚本家、作詞家、写真家。脚本家として東宝の娯楽映画を多数執筆。「モスラ」「キングコング対ゴジラ」「暗黒街の対決」「独立愚連隊西へ」など軽快なテンポと洒落た台詞回しを活かした作品を世に出した。作詞家としても、美空ひばりの「柔」、ミリオンセラーを記録した都はるみの「涙の連絡船」など、今なお歌い継がれているものも多い。 

 

※安藤 実親(あんどう さねちか、(本名:安藤 實親)1932年(昭和7年)2月4日 - 2022年(令和4年)5月6日)は、日本の作曲家。別名:富侑栄(ふゆう さかえ)。1961年(昭和36年)にコロムビアレコード専属作曲家となり、主に編曲を担当した。1964年(昭和39年)には村田英雄の「姿三四郎」で作曲家としてデビュー、以後、こまどり姉妹・舟木一夫・村田英雄・美空ひばり等の作曲を手掛けた。 

 

※石本 美由起(いしもと みゆき、男性、1924年2月3日 - 2009年5月27日)は、日本の作詞家。昭和の歌謡界を代表する作詞家の一人。作曲家上原げんとに見込まれ共にコロムビアレコードに移ったことで、上原をはじめ古賀政男、船村徹、市川昭介らの作曲家とコンビを組み、美空ひばり、島倉千代子、都はるみらの楽曲を手がける。美空ひばりには約200作を提供。 

 

※遠藤 実(えんどう みのる、1932年(昭和7年)7月6日 - 2008年(平成20年)12月6日)は、戦後歌謡界を代表する作曲家の一人である。作曲家として世に送り出した楽曲は5000曲以上(その大部分は演歌)と言われ、舟木一夫、千昌夫、森昌子など多くの歌手を育てた。 

 

※日本コロムビア株式会社(にっぽんコロムビア、英: NIPPON COLUMBIA CO., LTD.)は、日本のレコード会社である。1910年(明治43年)10月1日、神奈川県橘樹郡川崎町(現在の川崎市川崎区)で日本蓄音機商会として設立された老舗レコード会社。 

 

※コロシートはコロムビア製のソノシート。ソノシートが朝日ソノラマの登録商標であったため、コロムビアはコロシートとして販売していた。

 


コメント