SEAT RECORDS

コレクションしているシートレコード(通称ソノシート)の音源と調査内容をアップしていきます

アニメ

販促品

特撮

タレント

歌謡曲

校歌・園歌

社歌

童謡

童話

詩朗読

音声ドラマ

ドキュメント

教育

その他

ロック

フォーク

ジャズ

クラシック

ポップス

洋楽(その他)

ブログアーカイブ

アクセスカウンター

合計:281441
今日:77
昨日:236
今週:754
先週:672
今月:2628
先月:4077

今日のソノシート

朝日ソノラマ 「星の子チョビン」

題名:朝日ソノラマ「星の子チョビン」
収録:うた「星の子チョビン」
   作詞:石森章太郎
   作曲:平尾昌晃
   うた:藍美代子
制作:朝日ソノラマ
番号:EM-52
備考:ステレオ

 

※株式会社朝日ソノラマ(あさひソノラマ)は、かつて存在した日本の出版社である。「ソノラマ」とはラテン語で「音」をあらわすsonusとギリシャ語で「見もの」の意味のhoramaを合わせた造語である。かつて発売していた「ソノシート」の商標権を取得していた。

 

※『星の子チョビン』(ほしのこチョビン)は、1974年4月5日から同年9月27日までTBS系列局で放送されていたテレビアニメである。渡辺企画(渡辺プロダクションのグループ会社)とTBSの共同製作。全26話。放送時間は毎週金曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)。石森章太郎の原作により、講談社の『週刊少女フレンド』1974年14号 - 同年27号に掲載された。これまでの石森の作品とは一変、ファンタジー色の強い作品となっている。スタジオ・ゼロが制作した最後のテレビアニメシリーズであり、渡辺プロダクションが初にして唯一、アニメ製作に関わった作品でもある。同プロ所属の藍美代子が主題歌を歌い、天地真理がナレーションを担当している。

 

※石ノ森 章太郎(いしのもり しょうたろう、1938年〈昭和13年〉1月25日 - 1998年〈平成10年〉1月28日)は、日本の漫画家、特撮作品原作者。本名は小野寺 章太郎(おのでら しょうたろう)。SF漫画、ギャグ漫画から学習漫画まで幅広い分野で作品を量産し、「漫画の王様」、「漫画の帝王」と評された。(神様手塚と対応してもいる)代表作は『サイボーグ009』、『佐武と市捕物控』、『009ノ1』、『さるとびエッちゃん』、『人造人間キカイダー』、『マンガ日本経済入門』、『HOTEL』など。仮面ライダーシリーズを始め、特撮作品の原作者としても活躍した。昭和30年代から40年代、漫画の世界で新しい手法の開発者としてとくに目立った存在であり、多様な分野と作風の中でも特にSF漫画で他への影響が手塚治虫と並んで大きく、いわゆる手塚風漫画の中で最もスタイリッシュな作風で、各時点での新鮮な画面コマ表現と少女漫画にも通用する滑らかな線をもち、昭和40年代始め頃には漫画の王様と呼ばれていた。この時期の作風は、SF (S&F) 性・詩的叙情・アクションを含むことが多かった。それらの要素は1971年に放送開始された『仮面ライダー』以降、徐々に特撮作品へと移っていき、執筆する漫画の傾向は青年漫画や学習漫画など幅広いものとなっていった。

 

※藍美代子(あい みよこ、旧芸名:純エリ子(じゅん えりこ)、本名:宮澤美代子(みやざわ みよこ)、1954年6月20日- )は元歌謡曲、現在ジャズの歌手で、パブスナック経営者でもある。宮城県石巻市出身。1973年にNET系オーディション番組『スター・オン・ステージ あなたならOK!』で第一回の優勝者となり渡辺プロダクションに所属。同年8月「藍美代子」の芸名でデビューした。張りのある澄んだ声と優れたテクニックとを駆使した、本格的な歌唱が評価された。テレビメディアでも、TBSテレビのアニメーション『星の子チョビン』(1974年)のテーマソングを歌い人気を博す。『ポンジュースの歌』『愛媛みかんの歌』他TV主題曲CMソングなど多数。ザ・ドリフターズ主演の松竹映画『超能力だよ全員集合!!』(1974年)にも出演。

 

※平尾 昌晃(ひらお まさあき、1937年12月24日 - 2017年7月21日)は、日本の作曲家、歌手。社団法人日本作曲家協会・常務理事、社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)理事。1937年12月24日生まれ、東京都出身の歌手/作曲家。58年に「リトル・ダーリン」でソロ・デビュー。ミッキー・カーチス、山下敬二郎とロカビリー旋風を巻き起こし、「星は何でも知っている」「ミヨチャン」などのヒットを放つ。作曲家としては布施明「霧の摩周湖」、小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」、五木ひろし「夜空」など数多くのヒット曲を提供。また、音楽スクールを設立し、同出身の畑中葉子とのデュオ「カナダからの手紙」も話題に。音楽番組『レッツゴー・ヤング』の司会や『紅白歌合戦』の「蛍の光」の指揮など幅広く活躍。2003年に紫綬褒章受章。2017年7月21日、肺炎のため東京都内の病院で死去。79歳没。

 


コメント