SEAT RECORDS

コレクションしているシートレコード(通称ソノシート)の音源と調査内容をアップしていきます

アニメ

販促品

特撮

タレント

歌謡曲

校歌・園歌

社歌

童謡

童話

詩朗読

音声ドラマ

ドキュメント

教育

その他

ロック

フォーク

ジャズ

クラシック

ポップス

洋楽(その他)

ブログアーカイブ

アクセスカウンター

合計:281628
今日:40
昨日:52
今週:40
先週:901
今月:2815
先月:4077

今日のソノシート

【890】植木等の無責任作戦②「スーダラ節/五万節/ホンダラ行進曲」

題名:植木等の無責任作戦②「スーダラ節/五万節/ホンダラ行進曲」

収録:
1.「スーダラ節」歌:ハナ肇とクレイジーキャッツ、作詞:青島幸男、作曲:萩原哲晶
2.「五万節」歌:ハナ肇とクレージーキャッツ、作詞:青島幸男、作曲:萩原哲晶 3.「ホンダラ行進曲」歌:ハナ肇とクレージーキャッツ、作詞:青島幸男、作曲:萩原哲晶
企画:渡辺音楽出版株式会社
番号:64320
発売:勁文社
定価:390円
備考:ピクチャーレコード(総天然色)
 
※ハナ肇とクレージーキャッツ(ハナはじめとクレージーキャッツ)は日本のジャズ・バンド・お笑いタレント・歌手グループ。クレイジーキャッツとも表記。略称「クレージー」。渡辺プロダクション所属。1955年の結成後、ジャズ喫茶での音楽ギャグで人気を博し、『おとなの漫画』(フジテレビ)、『シャボン玉ホリデー』(日本テレビ)などのテレビ出演をきっかけに人気が爆発。映画でもクレージーの出演作は東宝のドル箱シリーズとなり(東宝クレージー映画)、挿入歌として発表のシングル『スーダラ節』『ハイそれまでョ』『ドント節』など、軒並み大ヒットを記録。

※植木等(1926年12月25日(戸籍上は1927年2月25日) - 2007年3月27日、ボーカル、ギター)本名同じ。1950年東洋大学文学部卒業。いくつかのバンドを経て、1957年3月に渡辺晋とハナ肇によってシティ・スリッカーズからクレージーキャッツに引き抜かれた。1962年に公開された映画『ニッポン無責任時代』以降は、「無責任男」が植木のキャッチフレーズとなり、以降数多くの映画に主演する。ボーカルとして数々のコミックソングがヒットし、テレビでも「お呼びでない?」など、後世に残るギャグで爆発的な人気を得る。

 

※青島 幸男(あおしま ゆきお、1932年〈昭和7年〉7月17日 - 2006年〈平成18年〉12月20日)は、日本の作家、作詞家、タレント、司会者、俳優、放送作家、映画監督、政治家、歌手。テレビ業界で当初は放送作家として成功し、高度成長期を歌った「スーダラ節」を作詞する。クレージーキャッツ主演の映画はもとより、『若大将シリーズ』などでも映画の主題歌を作詞した。主演したドラマ『いじわるばあさん』では国民的キャラクターとして定着し、小説を執筆すれば処女作『人間万事塞翁が丙午』が直木賞を受賞するなど、多才の人として知られ、「超マルチタレント」と呼ばれた。

 

※萩原 哲晶(はぎわら ひろあき、本名:南沢 哲晶、1925年5月26日 - 1984年1月13日)は、日本の作曲家。 1955年4月1日、ハナ肇、犬塚弘らとともに、クレージーキャッツの前身である「ハナ肇とキューバン・キャッツ」の結成に参加するも、作曲に専念するため後に脱退。 「スーダラ節」などクレージーキャッツのほとんどの曲で作曲・編曲を手がけた。

 

※株式会社勁文社(けいぶんしゃ)は、かつて存在した日本の出版社である。1961年(昭和36年)に設立され、『原色怪獣怪人大百科』がベストセラーになるなど、 子供向け娯楽情報書籍に強かったが、2002年(平成14年)に経営破綻した。

 

 


コメント